ステップ1~配信する場所と時間を設定します

どこに配置してある表示機に、どのくらいの時間、
案内を配信するかを決定します。

トップ画面イメージ

ステップ2~配信する内容(コンテンツ)を追加します

配信したい内容と時間を設定します。

コンテンツ追加画面イメージ

ステップ3~表示エリアを設定します

表示機内の表示エリアを自由に画面分割をすることができます。

画面分割設定イメージ

ステップ4~テキストコンテンツ編集を行います

表示機内の表示エリアを自由に画面分割をすることができデザイナを使用して簡単に配信内容を編集することが出来ます。
※静止画、動画、パワーポイント等各コンテンツに応じた編集画面をご用意しております。
 下の画像は当ソフト付属のテキストデザイナを使用した編集画面イメージです。

編集画面イメージ

ステップ5~配信する内容と時間が設定完了です

ステップ3、4にて配信する内容が確定されます。
確定した内容をPC画面上で確認(プレビュー)が可能です(推奨)

ステップ6~実機への配信

配信時間になると自動で配信を行います。

コンテンツ追加後画面イメージ